今日は、TODOリストのお話です。
TODOリストとは?
自分がやるべきことをリスト形式でメモを取っておくことをTODOリストと言います。
情報過多社会、色々な情報が次から次へと、頭の中に入ってきます。
これをやらないと。
次はこれを。
週末までには、会議資料を作成しないと。
課題提出は、これとこれを。
学生の子から社会人の方々まで、色々な人がやるべきことに追われていると思います。
今日は、僕の普段から使っているTODOリストをお見せします。
TODOリスト公開!
僕は、方眼紙ノートが好きなので、普段からよく使っています。小型ノートは、A6またはA7サイズが多いです。
ポイントは次のとおりです。
・1週間分のリストを作成する
・リストは多くても12個ぐらいまで
・完了したら、線を引く
・できなかったものは翌週に持ち越す
なぜ、1週間なのか?
この記事を読んだ多くの方々は、疑問に持たれた方が多いと思います。
「なぜ、1週間なのか?」
多くの自己啓発本には、1日分のTODOリストの作成と、最初は3つくらいから…と書かれていることが多いと思います。
僕も20代の頃は、1日のTODOリストを作成していました。
が、30代過ぎてから、辞めました。
大切なのは継続すること
合わなかったからです。
まず、1日分だと、その日のうちにやり切らないといけないという変なストレスがかかります。
やり切れたうちはいいのですが、できなかったことがあると、翌日に持ち越したり、ダメだったと反省するうちは良いのですが、だんだん嫌になってきます。
できないことが増えてくると、最終的に、やらなくなると思います。
この点、1週間だと、どうなるか?
はい、TODOリストに取り組まなくて良い日があって良いです。
なぜなら、1週間という余裕があるから。
持ち越すのが毎日ではなく、1週間後なので、変なストレスはかかりづらいです。
大切なのは、継続することです!
「ブラックジャックによろしく」佐藤秀峰
1週間のサイクル
早めにTODOが達成したら、さらに追加していきましょう!
できることが実感できるようになると、自分に自信が持てるようになります。
日曜日に目標設定して、金・土に振り返って、復習します。
よし、来週はこれをやろう!
あれを完成させよう!
ここまでいこう!
目先のゴールを設定し、数ヶ月後、半年後の自分はどうなっているか、想像するのも面白いですよ!
ぜひ、やってみてくださいね!
〜目標を達成していこう!〜
.